fc2ブログ

スナック、神戸、三宮、シュシュ、ママ、ラウンジ、クラブ、chouchou、北野坂、接待、パブ、バー、ショットバー、キャバクラ

神戸、三宮の北野坂にあるスナックchouchou(シュシュ)です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

HOME 営業案内 アクセス ママのご挨拶 ママのブログ お問合せ

桜の記憶

さくら2023
GW目前ここ数日は気温もグングン上がってきました
もうすぐ。。いよいよマスクが取れますね
長かったマスク生活
顔を見てお話しできるありがたさ
GW明けには景色がどれだけ変わっているでしょうか。
青い空に映える今年の桜のように素敵な景色が見れますように
  1. 2023/04/20(木) 15:16:36|
  2. スナックchouchou
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

誕生日お祝い♪

誕生日2023年
誕生日2023年2
誕生日2023年3
先日、お客様からお誕生日のお祝いをしていただきました
お花や心のこもったプレゼントお祝いメッセージ
心より感謝いたします
そして、今年もスタッフの皆から素敵なプレゼントも
これ欲しかった美顔器
みんな本当にありがとう
皆様のおかげで幸せいっぱいのお誕生日でした
  1. 2023/03/15(水) 12:52:39|
  2. スナックchouchou
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

16周年とその先へ

16周年お客様から贈り物
2023年1月24日お陰様でChouChouも16周年を迎えました
『コロナをよく乗り越えたね
たくさんのお客様からそう声をかけていただきますが、
我ながら本当によくやってこれたなとしみじみ思います
支えてくださっているお客様、スタッフたちのおかげで
今年もまたお店の記念日を迎えることができました
1月24日当日は、まさかの大雪で交通機関も大混乱
そんな中でも『どうしても(記念日の)今日来たかったから』と
吹雪の中駆けつけてくださったお客様
お祝いメッセージ入りの素敵なハーバリウムを贈ってくださったお客様
心より感謝いたします
これからもお客様スタッフとともに16年のその先へ。。
歩み続けたいと思います
  1. 2023/02/09(木) 07:45:04|
  2. スナックchouchou
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コーヒーの木

コーヒーの木
ふるさと納税活用されている方も多いと思います。
各都道府県魅力的な返礼品ばかりで、どれにしようか迷いますね
例年果物や食品を頼むのですが
今年は変わり種で観葉植物『コーヒーの木』頼んでみました。
早速、高さ18cmほどの可愛い『ミニ・コーヒーの木』が届きました
説明によると『成長とともに葉の色が濃くなってきます』との事。
大切に育てたら(「いつか赤いコーヒーの実をつけるかな。。」)
コーヒーを飲みながら観賞していると、想像が膨らみますね
  1. 2023/01/18(水) 15:01:09|
  2. スナックchouchou
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2023年のスタート

2023年正月パレ北
すずめ2023
すずめ2023-2
明けましておめでとうございます
2023年がスタートしましたね
昨年は海外情勢の変化により急激な円安や生活必需品の値上げ
など、私たちの日常生活にも様々な影響が及び、厳しい一年となりました。
長引くコロナ禍ではありながらも、たくさんのお客様にご来店いただきました事
心より感謝申し上げます
長らくお会いできていなかったお客様もご来店くださったり
コロナ以前の日常がもどりつつあるのを、喜びとともに実感いたしました
『今年もたくさんのお客様にご来店いただけますように
コロナの不安なく元気に営業できますように
商売繁盛の神様戎様にしっかりお詣りしてきました
帰り道、通りがかったマンションの街路樹にはたくさんのスズメたちが
まるでChouChouに沢山ののお客様がご来店されているような光景でした


  1. 2023/01/11(水) 15:51:51|
  2. スナックchouchou
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SAKENOMIYA COLLECTION (酒)

SAKENOMIYAコレクション2
SAKENOMIYAコレクション3
SAKENOMIYAコレクション4
SAKENOMIYA酒コレクション
9/24・25 三宮センター街でSAKENOMIYA COLLECTIONが開催されました
ファッションショーとのコラボイベントで
灘五郷の酒蔵15社のブースが日替わりで立ち並び
日本酒の飲み比べができるイベント 私が参加した初日には
『菊正宗・千代田蔵・白鷹・大黒正宗・白鹿・仙介・白鶴・櫻政宗・灘研究所』が出店。
灘五郷の酒イベントは毎回大人気ですが、今回は三宮センター街ど真ん中での開催
しかもファッションショーとのコラボということで、人・人・人
そんな中でもお目当ての日本酒をしっかりいただいてきました
定番酒はモチロン、若い方にも飲みやすい低アルコール度数のお酒やスパークリングなど。
様々なラインナップに目移りしながら気分もほろ酔いで最高に楽しいイベントでした
特にハマったのが、灘五郷の各酒蔵の一升瓶ガチャガチャ
ミニチュアサイズの一升瓶が可愛い全18種集めたくなりました
日本酒がますます美味しくなるこれらかの季節灘の酒で晩酌いかがでしょうか
  1. 2022/09/27(火) 13:11:57|
  2. スナックchouchou
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

国立競技場スタジアムツアー

オリンピックスタジアム2
オリンピックスタジアム
国立競技場1
国立競技場2
国立競技場3
残暑厳しい毎日が続いておりますが
皆様お盆休みいかがお過ごしでしたでしょうか
今年は移動制限もなく帰省やご旅行に出かけられた方も多かったと思います
私は東京『オリンピックミュージアム』&『国立競技場見学ツアー』に行ってきました
2020年オリンピック・パラリンピック競技大会のメインスタジアムとして使用された国立競技場
オリンピック史上に残る数々の名勝負が繰り広げられました。
国立競技場の歴史は古く、1964年の東京オリンピック、ラグビー日本選手権
全日本サッカー選手権など、日本のスポーツの聖地として歴史は継承されています。
ピッチに立つと、6.8万席の観客席から歓声が聞こえてくるようでした。
アスリートたちの憧れの聖地としてあり続ける国立競技場
これからも選手たちの目覚ましい活躍を見届けていくことでしょう。


  1. 2022/08/25(木) 14:53:45|
  2. スナックchouchou
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

HOME営業案内アクセスママのご挨拶ママのブログお問合せプライバシーポリシー